About

かとう ゆずか

1994年 東京都生まれ。

早稲田大学大学院文学研究科にて美術史学を専攻、修士課程修了。

日本近世絵画史、特に近世絵画における狂歌・俳諧の影響を研究テーマとする。現在、同研究科博士後期課程在学。足立区立郷土博物館にて美術専門員。

研究と共に、「日本美術の魅力をわかりやすく」伝えることをテーマとした教育普及マンガの執筆活動も行う。

このブログについて

「かとうゆずか マンガblog」では、以下のコンセプトの下でマンガやイラストを発信していきます。

難しい…と思われがちな日本美術の魅力を伝えます。

物・作品・用語など、マンガでわかりやすく解説します。

くらしの中の美術・文化を大切にできるような情報を発信します。

注意事項

※note・ブログ含め、画像の無断転載・無断使用はご遠慮くださいますようお願いいたします。


※誹謗中傷とみられる行為につきましては、関係機関に報告するなど対処させていただきます。